こんにちは、日本で一番パンプスが履けない系女子、パンナです。
マジでスニーカー(しかもニューバランス)しか履けない!!
私は本当に本当にパンプスが苦手・・・どんなに「歩きやすい」と評判のコンフォータブル系パンプスを履いても、5分もすればもう靴ズレが起こり、つま先は痛くて痛くて、ほんとになんの修行・・・っていう状態になる私。
きれい系な足元に長年憧れ続け、でもどんなパンプスを買っても鬼痛くて、すっかり「パンプス超苦手人生」を歩んできました。
ルブタンってなにそれ、美味しいの。
ピンヒールで歩ける人、同じ人間じゃナイアルネ。
そんな私が妊婦となり、「あ!そういえばお宮参りってものがあるやん(;´∀`)」と気が付きました。
冠婚葬祭・・・それはフォーマルな靴を履かなくてはならない場。
焦ったわたしは、「出産前に、痛くないパンプスを必ず探しだしてみせる!!」と決意し、調べて調べて調べまくりました。
私のパンプスに望む条件はこんな感じ。
●ヒールは5cm以内
●ストラップ付き(どうしてもパカパカ脱げるので・・・)
●「ザ・コンフォータブルシューズ」という野暮ったすぎるデザインは避けたい
●つま先がワイドめで、窮屈じゃない
●色は黒
●とにかく歩くのが楽なもの、履き心地超重視
もうイケてるとかイケてないとか、おしゃれだとかおしゃれじゃないとか言っている場合じゃないんです、「子供を抱っこして歩きまわれる、とにかく痛くないパンプスください(´;ω;`)」それだけが私の願い!!!
そしてついにこの条件をすべて兼ね備えるパンプスに出会えたのです!!
マジで痛くない、冠婚葬祭に使えるフォーマルパンプス、しかも超リーズナブル。
それはこちら。
[レディワーカー] アシックス商事 幅広3E相当 5cmヒール ラウンドトゥ ストラップパンプス LO-17070
アシックス商事の、レディワーカーというブランドの、3E・ラウンドトゥ・5cmヒールのこちらです。
ためし履きしたかったので、アシックス商事さんに問い合わせたところ、2駅先の西友に在庫があることが判明!!
スーパーにあるなんて(笑)。
さっそく西友に電話をかけ、取り置きしてもらい、後日ためし履きに行きました。
そして、感動しました。
「マジでこれは人生の中で出会ったパンプスで一番履きやすいわ、歩いても歩いても全然痛くない」と。
お値段はなんと税抜4900円でした。
思わず2足買いました。
そして、無事出産したのち、西友で一度ためし履きしただけで眠らせておいたこのパンプスで、お宮参りしてきました。
ぶっつけ本番で、いっさい慣らし履きすることなく挑んだ当日、ま~~~~ったく問題なく歩きまくれました!
神社の歩きづらい砂利道もなんのその。
しかも赤ちゃんを抱っこしたまま。
さらに!私はお宮参りのその足で海を見に行き、このパンプスで浜辺まで歩きまくりました。
サラサラの砂にパンプスをうずめながら、しかし問題なく歩きまわりました。
このレディワーカーのパンプス、まじでどんな地面も歩けるな・・・本当に冗談抜きでどんなメーカーのパンプスでも10mも歩けなかったこの私が・・・
もうこれで数年は冠婚葬祭パンプス迷子にならなくて済みます(;_;)
合皮だから、5~6年で劣化してくると思うけど、5年間もう冠婚葬祭パンプスで悩むことがなくなった私、マジでハッピーです!!
合皮の劣化をできるだけ防ぐために、100円均一でシューズボックス(100均においてあるが300円した)を買い、その中に収納し、空気に触れさせないにようにして出番の日以外はしまっておくことにしました。
調べまくった中で良さそうだったパンプスブランドには、マーレマーレ、リゲッタ、サクセスウォーク(ワコールのブランド)などがありますが、最初にためし履きできたレディワーカーが文句なしの一品だったため、私のパンプス探しの旅は終了しました。
ちなみに、アシックスウォーキング(アシックス)の実店舗では、3次元足型計測というのを無料でやってもらえるそうなので、自分の足の細かい数値を知って本当にフィットしたい靴を買いたい人にはおすすめです!!
(ちなみにアシックス商事とアシックスは別会社です)
痛くないフォーマルパンプスをお探しの方に役立てればと思って、書きました\(^o^)/