Stay Homeな皆さんこんにちは!
今日は私の激おすすめ食材を紹介します・・・それは冷凍●●●。
たくさん入ってるのを、少しずつ解凍して、●●●のお刺身として食べられるのです!
先日私は思いました。「おさしみ食べたい・・・しかしおさしみって、コロナ的に大丈夫な食材なの?」と。
コロナウィルスって高温で死滅するらしいけど、生の食材(洗って食べるわけにいかないもの)ってどうなのよ、と・・・。
調べてみると、これに関しては、大丈夫らしいです(知らんけど)。
食材の上に付着したウィルスから(胃を介して)感染することはないらしい(?)。
でも、おさしみをゲットするにはスーパーに行かなきゃいけないし、おさしみの入ってるパックにはウィルスが付着してるかもしれないし、おさしみへの道はやや険しい・・・!
そこではっとした私。
「冷凍ほたて買えばいいんや!」
そう、ふるさと納税で私が非常に気に入った食材、冷凍ほたて(生食可)。
なんと今、レストランや料亭などの自粛で余った高級食材が、楽天などでお安めに売られているという噂が!
私はさっそくこちらをゲットしました。
|
ふるさと納税で、1キロ1万円だったホタテに比べると、大きさが半分くらいだし、形も訳あり品な感じだけど、無問題!味はうまい!!
届いてすぐに10個ずつくらいの小分けにして(厚手のビニール)、冷凍庫へしまいました。
(取り出すたびに空気に触れて酸化するのを防ぐため)
解凍方法はめちゃ簡単!
お皿にキッチンペーパーを何重かにして敷いて、その上に重ならないように冷凍ほたてをならべ、上からラップで密封。
寒いときは室温で、温かい時期は冷蔵庫で解凍するだけ。
これでおさしみ、サラダの具など、生ホタテを味わえちゃいます!!
1回に100gずつ食べたら10回も食べられるんだよ!
1回378円で、スーパーにも行かずに生ほたてを食べられるって、めっちゃコスパ。
もちろんバター焼きにしてもウマい!
すっごくおすすめで~す!!!