赤ちゃんが奇跡のひとりねんね!ベビーバスを利用した椅子的なもの。

おすすめアイテム

こんにちは、ブログが書きたくても書く時間が全く無かったパンナです。

なぜなら、赤ちゃんがひとりで寝てくれないから。

 

まず、平らなとこでひとりでねんねするのがまず無理。

ベビーベッドの上でも寝られないし、布団の上でも寝られないから、ここ最近はずっと親のお腹の上で夜通し寝ていました・・・・

 

もう7キロあるから(3ヶ月半)重くて、親の内臓も圧迫されます(;´∀`)

 

そんな「ひとりねできない赤ちゃん」が唯一、車の中のチャイルドシートだったらスヤスヤ寝続けるのを見た夫が、「チャイルドシートみたいに”背中のカーブを保てる寝椅子的なもの”をつくってみよう!」と。。。

 

そこで、うちにあるベビーバスに、新生児用ミニミニ敷き布団クッションをセットしてみた。

永和 新生児用ベビーバス お風呂でもキッチンのシンクでも使えるバスタブ グリーン 498111

このベビーバスに、

 

このねんねクッションを設置し、その中に3ヶ月(7キロ)の赤ちゃんを寝させてみたら・・・・

マジでめっちゃ寝る!!!!!

夜も寝まくるし、お昼寝もする!!!

ただ、その即席寝椅子に入れるだけで、すぐにスヤスヤ・・・・まじで奇跡(´;ω;`)

 

7キロの赤ちゃんでかなりフィットしまくってるから、それ以上の体重の子だと少しきついかもしれない・・・

ぜひお試しください!!

 

 

 

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました