こんばんは!
今日また出会ってしまった・・・「親に一度も怒られたことがない」人に。
出会ったといっても、YouTubeを見ていて知っただけなんですけど笑。
私の大好きな子育て系チャンネル『おりおりんTV』のパパさんです。
おりおりんTVは、性格も見た目もとっても可愛らしいママさんと、すんご~く穏やかですんご~く明るいパパさんと、可愛い二人のお子様の番組なんですけど。
その、底抜けに優しくて明るいパパさんが「自分の父親が怒ってる姿を一度も見たことがない」と言っていたんです。
出た~~~~~!!!!
親から一度も怒られたことがない、めちゃめちゃ健やかに育ったひと。
私、人生で何度か出会ったことがあるんです。
めっちゃくちゃ穏やかで、超優しい人で、親から一度も怒られたことがないって人に。
おりおりんTVのパパさんもまさかの「父親から一度も人生で怒られたことがない人」だったとは・・・。
子育てにおいて、時として、必要なことをきちんとしっかり伝える(冷静に、穏やかに、言葉を尽くして叱る、というか諭す)ということは絶対に必要だと思うんです。
でも、やっぱり”感情的に怒る”っていうのはできるだけできるだけ少なくしたいものだなぁと思いました。
自分にそんなことができるとは到底到底思えませんが、それでも、気持ちだけでも「極力感情的に怒るのは控えたい」なぁと。
現に、”一度も親から感情的に怒られたことがない人”たちが、すご~く穏やかにすご~く優しくすご~く明るく育っているのを、何例か目にしているので。
(バイト先とかで、超おだやかな人に出会うたび、「親御さんどんな人ですか?怒鳴られたこととか、殴られたこととか、あります?」と質問したことが何度かあるw)
そんな奇跡のような子育て、私には100%無理だけど、でも、気持ちだけでも目指したいなぁと思った今日です☆
命に関わること以外、怒らなければならないことなどめったにないってこと、胸に刻みたいです。