こんにちは!!
私が今めちゃくちゃハマっているもの・・・それはNETFLIXの韓国ドラマ『愛の不時着』です。
私は日ごろ家事をしながらpodcastをよく聴いているのですが、私の大好きな複数の番組のパーソナリティーの人々が口々に「愛の不時着やばい・・・」と心の叫びをつぶやいているのを何度も何度も耳にしました。
そして気になってはいました。
でも、1話が1時間半、それが16エピソードとなると、全て見ると24時間かかる。
プータロー無職兼生産性大好き人間な意識高い系の私、時間を奪われるのが怖い・・・
ドラマにハマるのが怖い・・・
ずっと「いやいや、そんな、ドラマを見るなんて生産性の低いことに何時間も貴重な人生の時間をささげるなんて無理」と思っておりました。
しかし!!
私の大好きなpodcast番組の『バイリンガルニュース』のmamiちゃんが、6月11日の放送回で、熱病に浮かされたように「愛の不時着が好きすぎてやばい・・・もうリジョンヒョク大佐に恋しすぎてやばい・・・もう彼のことしか考えられない、このドラマを見終えたらもう何を頼りに生きていけばいいの」とシリアスに熱弁しているではありませんか!
クールで、勉強家で、かっこいいmamiちゃんが「愛の不時着病」にかかっている!!!
もはや依存といってもいいくらい、リジョンヒョク無しでは生きていけないmamiちゃんになっている、あの自立型サバサバ強いアメリカン型のかっこいいmamiちゃんが・・・
これはよっぽどのことだ・・・・
そして私はmamiちゃんがそこまで推すならば、ということで、10年ぶりくらいにドラマを見ることに決めました。
『愛の不時着』のストーリーをネタバレなしでかなり適当に説明させてもらうと、韓国のファッション業界の時の人、実業家の独身女性ユン・セリ(30代後半女性)という女性が、パラグライダーをしていて、強風にあおられて北朝鮮に不時着してしまうところから始まります。
そんな不時着したセリを、北朝鮮の将校リ・ジョンヒョクク中佐(30代後半)が、かくまってあげることになり、リ中佐(中佐?大佐?わからん)は自分の家にこっそりセリを住まわせます。
本来ならば、北朝鮮に不時着してしまった時点で、殺されるはずだったセリを助けてくれたリ中佐は、その後もセリを南(韓国)に帰してあげるために、命がけでいろいろと助けてくれます。
北の将校と南の実業家、けっして結ばれてはいけない二人はじょじょにお互いに恋におちてゆき・・・
てな感じのストーリー。
北朝鮮の庶民の人々の暮らしぶりが見られる貴重なドラマです。
脱北した人々からたくさん話を聞いてつくられたドラマらしいので、かなり北朝鮮の実情に近い生活が描かれているとか。
マジで、出てくる登場人物たちがみな、人間味があふれてて、だんだん愛しくなってくる、みんな人間として可愛くみえてくるし。
セリもリも心にしまった過去(闇)があったり。
恋愛だけじゃなく、この先どう生きていくか的な、人生についても考えさせられるような、とにかく・・・・・リ中佐がかっこよすぎるストーリーです。
3話、4話と見続けていくうちに、私の周りの(SNSの)人々が皆が皆、皆が皆、皆が皆、リ・ジョンヒョクに恋に堕ちていく理由が分かりました。
・・・・・・リ・ジョンヒョクの魅力が爆発しすぎているドラマなのです、それはもう、キュンキュンしすぎて涙が止まらず「あああああん」ともだえるほどに!!!
隣で旦那があきれております。
毎エピソード毎エピソード、純粋な胸キュンにマジで涙があふれて止まりません。
清らかな感動が毎回私を襲うのです。
私は確信しました。
女性はみな、「命がけで自分を守ってくれるナイトに弱い」と。
命がけで守ってくれるってやばいです。
1話目では私はまだリ中佐の魅力があまり分からずに、しかし2~3話目くらいからじょじょに惹かれていき、6~7話目でリ中佐への恋心が爆発しました。
7話目の、セリが南に帰るための空港へのシーンで、私はリ・ジョンヒョクに激堕ちしたのです。
☆☆☆
生産性を忘れて、ドラマを楽しみ、人生を楽しむのも、時にはとっても素敵だな!!
人生を楽しもう!!と思わせてくれた『愛の不時着』には感謝です。
『愛の不時着』まだ見終わってないのですが、見終わるのが怖いです、見終わりたくないです、リ・ジョンヒョクに永遠にときめいていたいです。
そして何がいいって、年齢設定です、主人公ふたりが30代後半だってことです、めっちゃ感情移入できます(高校生のラブストーリーとかもはや見れないアラフォー)。
私の大好きなポッドキャスト番組で、『愛の不時着』について語られているものはこちら。
●バイリンガルニュース 2020年6月11日の回
(10:35~14:15、25:30~36:55、そして番組最後の8分間くらい、mamiちゃんが切なく熱くリジョンヒョク大佐への思いを語っています。)
●ゆとりっ娘たちのたわごと 2020年6月4日の回
●恋する女のロマンス食堂『鈴木涼美のbistro lovin’』by elle 2020年6月3日の回
愛の不時着を見た後に聴きたい(?)恋愛の歌を自分のために貼っておく。