コロナ自粛中の生活のメリハリは『みんチャレ』で作ろう!コツコツ習慣で自己信頼感もアップ!

コラム

こんにちは~、みなさん自粛がんばってますか(*^^*)?

 

家に閉じこもっていると、昼夜が逆転したり、ダラダラしたりしがちで、「コロナ太り」なんて言葉も流行ってるとか。

 

私は、習慣継続アプリ『みんチャレ』で、生活にメリハリやリズムを作っていますよ~!

みんチャレは、5人組になって、同じ習慣をみんなで継続していくアプリです。

 

私がやっているのはこんな感じ。

 

〇英語の本を5分読む

〇トイレ掃除を1分する

〇体操を3分、顔のエクサイズを1分する

〇腹式呼吸を10回する

 

ダラダラしてるときって、シャキッとするカンフル剤が必要じゃないですか。

これらのちょっとしたTO DOリストをこなして、『みんチャレ』に報告することで、やる気のスイッチが入るんです。

 

そして、自分との約束を守ることは、自己信頼度を高めてくれる

つまり、ちょっとしたコツコツを守ることで、自分のことをもっと好きになるんです。

 

目標設定のポイントは「数分以内で実行できる、超絶簡単な目標」です。

負担の限度を極限まで下げることが、おすすめ♪

ちまたで流行った習慣継続の本には、例として「腕立てを一回やる」というのが載っていました(笑)。

これがガチで大事。

 

みんちゃれは、無料で3つまでのグループに所属できます。

まずは無料ではじめてみよう♪

ダラダラした自分にいい感じに「シャキっ」が生まれるから、超おすすめです(*^^*)

私が超愛用しているスマホアプリみんチャレの紹介でした。

 

タイトルとURLをコピーしました