幼児英語教育 マイベストイングリッシュという古いアメリカの幼児向け英語DVDを買った なんかいい英語DVDないかな~とネットを徘徊していて、”マイベストイングリッシュ”という4本出ている幼児向け英語DVDを見つけた。 アメリカのたくさんの幼稚園?で採用されている、アメリカ人教師御用達のDVDらしい。 アル... 2022.09.14 幼児英語教育
幼児英語教育 多読とアウトプットの継続無しに幼児期からの英語力を伸ばし続けることは不可能 今日もガールズちゃんねるで見つけた「早期教育トピ」 そしてやはりそこにまたこういう書き込みがあった! 「ディズニー英語システムに取り組んで、3歳頃はきれいな発音でポンポン英単語を話していた。でも5歳の今きれいさっぱり忘れ... 2022.07.31 幼児英語教育
自分のためのメモ書き 息子洗脳用の美メロ(超個人用) 息子を美メロ好きに育てるための下心満載のママのただのYoutube貼り付けページです。 息子よ、洗脳ごめん・・・・ ただただ母の趣味爆発。 『ひまわり』川本真琴 天才・川本真琴の珠玉のメロディ。天才としか言いようが無い。 ... 2022.07.30 自分のためのメモ書き
本・漫画 ヤマザキマリさんの「ムスコ物語」が新米ママの心に刺さりまくった件 大好きなヤマザキマリさんの「ムスコ物語」、やっと読めました。 なかなか持てない読書時間を、読みたさが勝って、隙間時間を活用しまくりながらあっという間に読んじゃいました! イタリア、ポルトガル、シアトル、シリア(だったかな... 2022.07.30 本・漫画
幼児英語教育 CTP絵本読み聞かせ始めます~専用Gトークペンでネィティブ発音をゲット~ 1歳6ヶ月の幼児のママです。 「赤ちゃんからの英語レッスン~親子で始める絵本100冊暗唱メソッド」という本を読んで、CTP絵本とORT(オックスフォードリーディングツリー)絵本を知りました。 幼児期からの絵本多読... 2022.07.30 幼児英語教育
独り言日記 コロナで寝込んで思ったこと:病気と関係ないただの日記 コロナで私が寝込んで、息子は義実家に預けられて、数日ゴロゴロ寝ていた日々。 思ったことは、夫が全く干渉してこなかったこと。 そして、看病はたくさんしてくれたこと。 私が驚いたのは、私が熱があるのにPCをカタカタ触っ... 2022.07.18 独り言日記
音楽 神聖かまってちゃんの神メロディベスト5 私がアラフォーの今も大好きな5曲!! 神聖かまってちゃんのマイ・ベスト♪♪ 5位:ベイビーレイニーデイリー 4位:怒鳴るゆめ 3位:自分らしく 2位:ロックンロールは鳴り止まないっ 1位:口ずさめる様... 2022.07.18 音楽
コラム 護憲派野党に投票しよう!憲法を守らなければ息子を徴兵される未来が来る 今回の選挙、大事な争点は「改憲」か「護憲」か、それのみ。 他のことはこの際とりあえずどうでもいい、置いておこう。 改憲されたら、緊急事態条項が追加され、緊急時には政府の権力が超増大し、中国の共産党状態になる。 ... 2022.07.08 コラム
子育て アダルトチルドレンの人が育児する際の必読書、『子どもを信じること』 こんにちは、アダルトチルドレンの新米ママのパンナです。 私は、妊娠を考えたころから、『自己肯定感の高いこどもを育てる』関連の本を何十冊と読み漁って来ました。 私に育てられて子どもが精神的に病んでしまうことだけは、... 2022.07.03 子育て
コラム 20個の質問に答えるだけで自分の考えに近い政党がわかるサイト『選挙ドットコム』 政治に全く無関心だった私も、息子が生まれてから、未来のことが気になるようになりました。 そんな超絶無知な私にも、簡単に自分の考えに合う政党がわかるサイトを発見! 選挙ドットコムというサイトの、投票マッチングという... 2022.07.03 コラム